忍者ブログ
大学4回生のcharlieのブログですッ☆ 平凡な毎日、でも素敵な毎日ですヽ(。>∀<)ノ
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 久しぶりにおっきい買い物をしようと思います。

って言うても電子辞書やから一万ちょいぐらいで

良いんやけど、どっかに良いのん売ってないですかね。

深夜に見たジャパネットたかたの電子辞書は2万で

機能がめっちゃ付いてて危うく電話しそうになったけど

やっぱ実物見て買わんと、うん。

 今日は久しぶりのバイト。雨やからお客さんはめっちゃ

少なくて暇やったけど店員の数は多くて皆で並んで喋ってました。

入りにくいお店やったやろうなぁ。女の子が集まればやっぱり

恋バナが始まるわけで、何でかその場におったあたし以外皆

彼氏がおって「そのうち出来ますよ!」とか「頑張れ!」とか

励まされまくりました。高校生からも励まされる始末やし何てこった。

そっから話は略奪愛の話になりました。

最近うちのバイトを始めた女の子は

その前に居酒屋で働いてて、その居酒屋の店長(既婚)の人と

恋に落ちたそうで。店長は社内恋愛禁止やのに恋愛してたことを誰かに

ちくられて減給されて、それでもその子が好きやから店もやめて

離婚もして、その子も店やめてうちで働き出して、店長さんも

別の店で社員として働いてるんだそうです。おかまちゃんとその後

二人で喋ってた時に「人のもんは所詮人のもんなんやで。」って

言ってた言葉が何か妙に心に残っていろ②考えさせられました。
PR
 気が付けばもう週末です。早いなぁ。

今日は授業で論作文しました。人数多いから

個々に添削はしてくれんかったけど、まさかの

この授業初グループワークがあり、先生がグループ

作ってくれたら良いのに、「自分等で7、8人グループ作れ。」

って言うだけで皆あたふた。あたしは何度か言葉を交わしたことが

ある子に奇跡的に呼ばれ、そのグループに入ることに。

 皆で話し合う課題は「救急車を有料にすべきかどうか。」でした。

なんと例題として大阪の八尾市が出てきて親近感。八尾市は救急車が

5台あるらしいんやけど一ヶ月で八回も救急車が足りなかったことが

あったそうです。日本も広いけど救急車が足りん例題でまさか八尾市が

出るなんて。
 今日から学校が始まりました。講習やから2、30人やけど。

少人数やから顔は結構覚えて来たけどまだ友達が一人も出来ません。

別に欲しい!!ってわけでも無いけどさすがに学校行って朝から夕方まで

授業受けて一言も言葉を発しやんって淋しくないですか!?私は

今日学校から帰ってる途中一言も言葉を発しんかったことに気付き

ほんま何か淋しなりました。高校ん時の懐かしい話なんですが、

山G先生が倫理の授業ん時に話してた内容を思い出しました。

 学生時代一人暮らししてた先生が一日中家でゴロ②して一切言葉を

発しんかった日があって、声が出るかどうか一人で喋ってみて

喋れて安心したって話。そんな話を思い出してそん時の先生に

激しく同意してました。挨拶程度の仲の子はおるから、その子に

挨拶してしっかり言葉を発したいと思います。

 そんなわけで夏休み前半は他の講習もあったから友達もおったけど

後半はほんまにうちの講習しかやってないようで、人がほんまに

いない大学を満喫してました。お昼ご飯をベンチで食べて、ローソンで

買った午後の紅茶か紅茶花伝かどっちか忘れたけど、ジャスミンティーと

ストレートティーを混ぜ合わせた紅茶を飲みました。無糖とストレート

っていう言葉につられて買ったけど、まさかジャスミンティーが

ブレンドされてるなんて。味はほぼジャスミンティーでした。でも

パッケージはめちゃ可愛いですよ。授業中私がみとれてたぐらい

可愛らしいパッケージ。可愛らしいからジャスミンティーでも

良いやってなりました。授業終わってから図書館で本借りて、

そっから大阪へ帰りました。ほんで久しぶりにOKモに会いました。

OKモの髪型がもじゃってて可愛らしかったです。そして二人で

OKモの知り合いの人も多数出演するライヴを観に行ってきました。

ライヴ会場までの道のりは不安やったけど結構スムーズに見つかり、

まだライヴも始まってないのに私たちはご飯食べまくって、

OKモは一杯しか飲んでないのに「酔っ払って来たー。」と酔っ払い

宣言。いっぱい人間観察して、たくさんの外国人の皆様を見て

喋ってたらライヴが始まりました。洋楽ばっかやから知らん曲

まみれやったけど、いろんなグループの人皆歌唱力あるしダンスも

上手くて知らん歌でも盛り上がれました。外国の人が拙い日本語で

永遠にともにを熱唱してたんが唯一知ってた曲でした。歌唱力に

感動。外国の人のテンションの高さとか、あのハイジでヤギ呼ぶ時の

指笛の上手さとか、叫び声のでかさとか、いろ②驚いたけど

めっちゃ楽しくて、ミラーボールも綺麗に光っててあっという間に

ライヴは終了。終わりはあっけなくて、司会も誰もでてこやんかった

から終わり…なんかな?って感じでした。明日あたしが授業なけりゃ

夜更かしでそのまま遊んだんですが朝から授業があるんでライヴ

終わったら大人しく帰りました。OKモが帰りの電車で「オモニ」は

お母さんって意味やでって熱弁して、OKモデジカメでOKモの

私生活を垣間見てたらあっという間に駅に着いてお別れ。

家に帰って今に至ります。OKモ、風邪お大事に☆
 この時期は日傘の忘れ物が多いです。いっぱいあるから可愛いのん一個もらって

来ました。そんなわけで今日も朝からバイトしてました。トイレとか休憩行く時に服屋さんの

前通ると無性に服が欲しくなる衝動に駆られていつ買いに行こかってことばっか考えて

まうんですが、食費で既に今月赤字なのに服なんて買う余裕も無く。今日もお昼ご飯節約の

ために廃棄のケーキと店でトースト焼いてもろてそれで空腹を満たしました。0円昼食は

素晴らしいですね。今まで休憩で1000円軽く使ってたからお金の使い道に反省。今度からは

吉野屋の牛丼が重宝しそうです。目指せ一食500円以内生活です。

 気付けば八月も後半に突入して、私の短い夏休みも明日で終わりで明後日からまた学校が

始まります。
 崖の上のぽにょ観て来ました。私の理解力と創造力が欠けてるってのもあると思うけど

よく分からん映画でした (´・ω・`)子供向けっぽいとか聞いてたけど二十歳には理解できません

でした。何が何やら頭で整理する前にあっという間に終わった感じでした。結局ぽにょって

一体何なのか…?所ジョージが声優をしてたキャラは何者で始めっから最後まで何してたのか?

 ぽにょの妹はなんであんなにおるんか?他疑問が多々ありすぎて考えたら考えるだけ分からん

映画でした。私はハプニングの方が好きです。

 そっから函館市場で晩御飯。えんがわが美味しすぎて気付けばえんがわばっか食べてました。

何の魚なんやろぉ…とか考えてまうけど美味しいからもういいやってなります。

 公園でそのまま花火をして、タバコ吸わんはずの友達がタバコで一息ついてて驚きました。

ストレスがむっちゃ溜まった時に吸うタバコは格別やでって勧められたけど断り、

花火をパチ②してました。そっから銭湯でお湯に浸かり、露天風呂で雨降りそうな空を見てから

オリンピックの野球を脱衣所で観てました。そこにおるお客さん皆が真剣に観ながら日本を

応援してたけど結局負けましたね。でも九回表で三点も入れられたのに、裏で一点返して

しかも同点のチャンスまで作って試合を盛り上げてくれた選手には感動しました。負けたけど

白熱した試合やったから高校野球以上に燃えました。

試合結果見たら皆ゾロ②帰りだしたんで、私たちも帰りました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/02 okモ]
[11/13 イッチャン]
[09/14 OKモ]
[09/12 OKモ]
[08/17 charlie]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
charlie
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/11/08
職業:
大学生
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
♥素材提供:ふわふわ。り