忍者ブログ
大学4回生のcharlieのブログですッ☆ 平凡な毎日、でも素敵な毎日ですヽ(。>∀<)ノ
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 引き続きkenjiが辞めるまでです。

「やる気があるなら続けてもいいけどないなら辞めて。

もう26歳やろ?そんぐらい自分で分かるやろ?」店長も

いつまでもkenjiの相手してられんので、kenjiに背を向けて料理を始めました。

kenjiは突っ立ったままホールの人が動いてるのを目で追いかけてたそうです。

しかししばらくしたらkenjiは帰りました。やっと帰ったと皆ほっとしてる刹那に

お店にすぐkenjiがやってきました。そしてまた先ほどの定位置に戻るkenji。

「何?しんどいんやろ?帰りって。そこおったらな、皆に迷惑やから今日は帰り。

な、分かるやろ?」と分かり易くゆっくり喋る店長。しかしkenjiは帰らず、タイムカードを

出して、「これってどうしたら良いんですか?」とやっと普通のボリュームで

喋りました。「辞めるんなら置いて行く。続けるんなら持って帰る。」と店長が言うと凄い小声で

もご②言いながらまた突っ立って、しばらくしたらタイムカードを置いて店を

でました。それを走って追いかける店長。「ちょっと、タイムカード置いてったってことは

辞めると見なして良いん?辞めるんやったら本部への手続きもいるからはっきりして

欲しいんやけど。」「…。」何も言わず明後日の方向を見つめ半笑いのkenji。

「あんな、普通26歳にもなったらもう大人やろ。大人やったら人が質問してることに

対してちゃんと答えることが出来んとあかんやろ?何も言わんかったら何処転職しても

続かへんよ。別に怒ってるわけじゃないねんからしっかり喋り。もう辞めるねんな?」

「……はい。」と答えるkenji。そん時も声が聞こえたわけじゃないけど口が「はい」の形やったから

店長は辞めると見なして「じゃあさよなら。」と店に帰ってきました。

…長く成りましたがkenjiが辞めるまででした。こんなにもブログにネタを提供してくれた

kenjiに感謝ですね。

 はい、ここから今日の日記です。昨日は結局友達の家に行ってトランプやらして過ごしました。

今日はお昼ぐらいに起床しましたが何か頭がボーっとしてて寝足りない感じでした。

そっからバイトに行ってきました。日曜なのに暇で喋って過ごしてたらいきなり夕方に

おばちゃん10人組がやってきてそっから満席になりました。でもすぐ客はひいて行って

暇なんでキッチンで料理を教わりました。チョコパフェを教わって作り、皆で食べました。

甘ったるいし量が多いんで客はよぉ食べきれるなぁと感心しました。kenji日記よりはるかに

量が少ない今日の日記でした。
PR
 明日の早朝に地元の友達が東京に旅立ってしまいます。

短大の子で今年卒業で就職先が東京だからです。

年に数回しか会わん仲やけど、東京に行くとか寂しすぎます。

今日はその子を送る会を開いてました。ある友達は3000円相当の

ケーキを買ってきてました。私はと言うとバイトのロスのケーキと

見栄えが悪くて店頭に出せんケーキをあげただけ(´・ω・):;*。':

上に苺が乗ってた跡があるショートケーキとか。立派なケーキを

目前に縮こまりました。そしてこれからカラオケに行くんですが

とりあえず一旦家に帰る子は帰ろうって話になり、私も帰ってきました。

久々に結構酔っ払ってます。酔っ払ってもタイピング打てるしチャリンコ乗って

帰ってきたしまだまだ大丈夫ですね。あー良い気分です。

そう言えば噂のkenjiが今日でやめちゃいました。私は今日4時入りだったんですけど

4時の時点でもう辞めて帰ってました。4時に出勤するなりいきなり他のホール人たちが

集まってきて「kenji辞めたで!!」と伝えに来ました。皆口々に話してくれるけど興奮してるから

しどろもどろでいまいち状況がつかめず、一番状況を把握してた店長に閉店後にじっくり

kenjiが辞めるまでを話してもらいました。

【kenjiが辞めるまで】

今日のkenjiは体調が優れないらしく、よく咳き込んでいました。それを心配した店長は

kenjiに、「しんどかったら帰って良いよ。」と優しく声をかけていました。

「いや、大丈夫です」と答えるkenji。しかし休憩から帰ってきたkenjiはキッチンには入らず、

ホールの人が行き来して洗い物を出す所に突っ立っていました。

「どうしたん?しんどかったら帰って良いよ。こっちは大丈夫やから。」と店長は言いました。

しかしkenjiは無視して何処かを見つめてました。ホールの人が頻繁に行き来する洗い場やから

皆邪魔そうに通ってました。「突っ立ってる間にもお給料は発生してるんやから、働くんやったら

入ってきて。」と苛立ち気味に言う店長。しかしまた無視するkenji。いらいらが募ったキッチンの

お兄さんが「そこおったら邪魔やねん!!帰るんか働くんかはっきりせえや!!」と怒鳴りました。

そしたらkenjiは更衣室に入り、着替えました。着替え終わったら次はホールからキッチンに入る道に

立ち止まりだしました。料理が出てきたりオーダーを言ったり、さっきの洗い場までの通り道になる

重要な道なんでます②邪魔になりました。お客さんからも見えるんで近くのお客さんなんかは

クレーマーか何かと勘違いして心配になってホールの子に「あの人は何?」って話しかけてきたそうです。

お客さんまで心配な目にあわせるkenji。店長は「どうするん?やる気があるなら...」

中途半端ですが続きはまた明日。今から出かけてきます .See.:you.:♪・*.:(´Д`*)ノ~~

 今日は祝日でしたね。春分の日。でも生憎の雨模様。

バイト先に置いてたお客さんの忘れ物の傘を愛用して

駅まで行きました。黒地に白のちっさい水玉模様で

可愛くフリルが施してある自分には似合わない女の子女の子した傘です。

違和感を感じながらもいつもお世話になってます。

祝日やけど天候は雨ってこともあり、あんまりお客さんは

来ませんでした。あまりに暇だったんでここ最近の売り上げ金を

数えてまとめる仕事を任されました。千円二千円じゃなくて何十万何百万の世界は

ドキドキしました。無事お金もまとめ終わって、店長とおかまと一緒に

明日用のティラミス作り。料理には愛が必要なんで「ティラミちゃん。」と

呼びかけながら生地を混ぜました。ティラミスに使うカルーアが美味しそうやったから

飲みたいなぁと思いながら瓶を見つめてたら、閉店作業が終わってから

カルーアカフェオレを店長が作ってくれました。味が濃かったからやっぱ

カフェオレはカフェオレとして飲むべきですね。

 今日はいつも乗る電車より二本早い電車に乗ってバイトへ。

定期買うだけやから一本早いやつで十分だったんですが、

家におってもすることなかったんで早めに家を出ました。

ちなみにいいとも見ました。太田さんの曜日だったんで

見てたけど、やっぱりナイスガイです。

駅に着いて定期買ったら、まだバイトまで30分ぐらい時間が

あったんでスーパーでおにぎりとプリンを買って休憩室で食べました。

うちのバイト先は大体一時ぐらいから休憩まわすから誰かおるかなぁと

思ってたけど、結局私が出勤する2時に近づいても誰も来ませんでした。

忙しいんかなぁとか思いながらお店に行くと、疲れ果てたホールの人が

出迎えてくれました。「さっきまで満席が続いてしかもホール2人やから

死ぬかと思った」とのこと。「店長もホールやから3人じゃないんですか?」って聞いたら

お姉さんはキッチンを指差しました。キッチン覗いたらkenjiが店長にめっちゃ怒られて

ました。「あんたなぁ、どう言うつもりなん!?なぁ、なぁって!!返事しいや!!」と

まくしたてる店長。下を向くkenji。「ずっとあんな感じで怒ってるからホール出て

なかってん。」とお姉さん。満席の時に伝票がめっちゃ並んでたから、キッチンのお兄さんは

料理作って、kenjiにはドリンク作ってって頼んだそうなんですが、何もせんと突っ立って

スタバのコーヒー飲みながら忙しそうな皆を見てにやついてたそうです。そりゃ怒られますね。

怒られてからはkenjiも黙々と洗い物をしてはりました。

バイトが終わってからすぐ家に帰って斉藤さん最終回をみました。8チャンネルのドラマは

夕方よく再放送してるけど、4とか10のドラマってあんまり再放送しませんよね。

さっき最終回見たばっかやけど、またはじめっから見たいなぁ。

 今日はお昼からバイト。バイトの前にいいともを見ました。

太田さんの日やと思ったら明日が太田さんの日で

せっかく楽しみしてたのに残念でした。明日は太田さんの日ですよ、

皆さん!!!!

 今日も天気は良くてフラ②チャリンコこいで駅へ。最近駅前のたこ焼き屋に

中学ん時の同級生にそっくりな人が働いてるんです。でもバンダナが目の上スレ②やから

はっきり顔見えへんし声かけてちゃうかったら恥ずかしいし…。と思いながらいつも

通ってます。バイト先へ行くと新人のあの変なキッチンの人が正式に採用されたことを

聞かされました。名字がキッチンの姉さんと同じで被ってて呼びにくいから

皆からkenjiって呼ばれることになりました。シフト表の名前んとこもkenjiです。なんで

ローマ字なんですかって聞いたら自称アーティストだからだそうで。

 今日は店長とkenji以外キッチンの人が皆お休みだったんでヘルプでおかまがキッチンに

入ってました。おかまは今日がkenjiとの初対面で、kenjiが休憩行ってる間に

kenjiについて喋ってました。店長が「あの子鹿児島生まれらしい」って言うたら

「あ、だからかぁ。鹿児島の男って仕事できひんねん。奥さんが働くから。」と

鹿児島県民に失礼なことを言うてました。kenjiの話ばっかしてても嫌やから

いつの間にかローリーの話になってました。あの夜もヒッパレに出てたローリーさんね。

おかまと顔が似てるってとこから始まって今あの人は50代ちゃうかって言う話に

なり、ホールの人がローリー北沢か北村か昔は名字がついてたって言い出して、

私の二個下のホールの子はローリーって誰ですかぁ。と困惑してました。その子は夜も

ヒッパレも知らんかったし2年ちゃうだけやのに年を感じました。バイトが終わってから

いつもは普通に乗るけど今日は準急に乗って後輩とinuちゃんが待ってる居酒屋さんへ急ぎました。

久しぶりに後輩とinuちゃんに会い、嬉しくてえらいはしゃいでしまいました。

日頃あんまり飲まんお酒にも付き合ってくれた後輩に感謝です。そして土筆んぼうの美味しい

料理にも感謝です。後輩と喋ると何か気持ちの面だけやけど若返るような気がします。

でもあの子等もついに卒業かと思うと早いなぁとしみじみ感じました。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/02 okモ]
[11/13 イッチャン]
[09/14 OKモ]
[09/12 OKモ]
[08/17 charlie]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
charlie
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/11/08
職業:
大学生
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
♥素材提供:ふわふわ。り