[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
開店作業を店長と2人で行いました。そして開店。…数分後には店内満席でしたΣ(´Д`*))))
そんな日に限ってホールは店長と私で、私は予想外の混み合いに慌てるし店長は何でか
落ち着いてるし客はひっきりなしに来るし、このカフェがこんなに混む事があることに驚きました。
11時になってもう1人ホールの人が来ました。でも11時ぐらいには客足も落ち着いて
暇なぐらいだったんで次は仕事が無さ過ぎて、壁にもたれてお客さんが食べてるサンドイッチを
ばれない程度に見てました。そんな時に、休憩に行っておいでと店長が言うんで喜んで行きました。
30分休憩と1時間休憩があるんですが、30分は4時間勤務の人で、1時間は7、8時間勤務の人だと
聞いた覚えがあったんで9時から16時まで入ってる自分は1時間休憩やと勝手に思い込んで
1時間休憩して戻ったら、「30分休憩って言うたはずなんやけど…」と言われました。「ま、良いけどね」と
ここでも相変わらず店長は怒りませんでした。そして休憩後もまた混み出してあっと言う間に16時になり
家に帰りました。家には父と私しかおらず、2人で外食することにしました。行った事ないお好み焼屋へ
行き、オムレツ風明石焼きを頼みました。名前の通り見た目はオムレツやけど中にはたこが何個か
入ってたし、スプーンでとってだしに入れたら味は明石焼きでした。…が、なんでわざ②オムレツに
したのか、疑問が残るオムレツでした。でも味は明石焼きで美味しかったから良しとします。゚+.(・∀・)゚+.゚
無理矢理な感じが溢れ出てる今回のダジャレは今日出来たダジャレです。
今日は久々にOKモと天王寺に買い物に行って来ました。バイトやめてからお金が
無いばっかり言うてたけど、やっと最近少ないけどお給料を頂いたんで張り切って
行って来ました。待ち合わせ場所でOKモと合流してから五右衛門パスタでお昼ご飯。
ネズミランドに行ったOKモの写真を見せてもらいました。幸せそうに何かといろ②
食べてるOKモとか、ジャックスパロウのバンダナをしたOKモとか、ネズミちゃんとか
アヒルちゃんと写真を撮ってるOKモとか、まさかの警備員さんが一番目立ってるパレードの
写真とか。いろ②見ては笑ってました。私はネズミランドって行った事無いから
待ち時間が長すぎてそれが原因でカップルが喧嘩して分かれるって話が印象的で
あんまり良いイメージは持ってなかったけど、OKモが言うにはめっちゃ楽しいらしいから
また思い立ったら行ってみたいと思います。お腹もいっぱいになったことやし買い物へ。
私等が食べ終えて店を出たら五右衛門パスタにはお客さんが結構並んでました。
すごい人気やね。゚+.(・∀・)゚+.゚服の階で早速買い物。OKモのテンションが高いから
私も便乗してテンション高めに服を見てました。ミオで買い物を終えてルシアスへ。
ルシアスの奥まで行ってミヤコホテルのWHO’SWHOへ。入り口間違えてホテルの
方へ行きそうになったりしながら店に入りました。静かなお店やから私等の
話し声はよく響いてました。店員のお姉さんとすれ違う時にOKモと話してて、店員さんが
「いらっしゃいませー」って言うたそのすぐ後にOKモがタイミングよく「どーん」って言うから
それでまた笑ってました。レストラン街でデザートを食べてちょっと休憩してからまた買い物へ。
何処のお店も皮のジャケットが売ってましたよ。あたしも欲しいけど動きにくそうやからなぁ…。
去年買った毛皮みたいなやつが今年も売ってたから今冬はそれで乗り切ろう。ステーション見て
からまたミオを見てまわってネズミストアへ行き、帰りました。帰りにワッフル買ったけど
ワッフル美味しいですね。ワッフル機欲しいけどミキサーみたいにすぐ飽きるからやめよう(´・ω・`)
アッコにおまかせでその会見について語るやつも見てました。
そりゃアッコも怒るね。沢尻さん可愛いけどあんなんしたら駄目ですね。
youtubeのコメント欄には「どうせマスコミを騒がせて宣伝させるために
事務所が仕向けたんじゃないのか」とか書かれてたけどどうなんですかね。
事務所が仕向けたにしても一番可哀想なんは映画館に来てたファンですよね。
まぁあんな態度やったのに退場する時には何人か「エリカ様ー!!」って叫んでたけど (´・ω・`)
きっと沢尻さんのファンはドMが多いんやね。
今日は1限から授業やったけど寝坊。途中から入られへん授業やったんで大学の最寄り駅の
近くのローソンのベンチで時間潰しました。そっから2限から4限まで受けてバイトがあるんで
すぐ大学を出ました。「今年の秋は毛虫おらんなぁ。えぇなぁ。」と話してるときに目の前に毛虫が
おるハプニングがあって変な汗かいたけどなんとか地元まで帰りました。バイトは今日も2時間やから
あっと言う間でした。途中で店長からもっと早く閉店作業出来るようにねって言われてそれをずっと頷いて
聞いてたら「あ!!怒って無いから全然怒って無いからね!!凹まんといてね!!ごめんね!!」と言われました。ほんま
優しい店長。いろんな人に聞いてみたけど、私が聞いた所では店長に怒られたことがあるって人は
いませんでした。そんな怒らんかったらストレス溜まってそうですよね。でも良い人やからサンクスの店長とは
違ってみんなに愛されててます。゚+.(・∀・)゚+.゚
この2日間昼夜逆転生活してました。アッと言う間やったけど内容の濃い休日でした。
そして今日はお昼に起きて大食い選手権の予選を見ながらバイトの用意をしました。
予選では羽付き餃子を食べてたから、私も羽付きの餃子食べたくなりました。
水溶き片栗粉入れたら羽は出来るらしいけど面倒臭いね。バイトへ行ったけど、
さっきテレビで観た餃子が食べたくて頭の中は餃子でいっぱいでした。バイト終了後、
駅前に最近餃子屋さんが出来たから買うか迷う。でも家に晩御飯が用意されてるはずやから
我慢して帰りました。晩御飯は餃子じゃなくシチューやったけど美味しくいただきました。
そう言えばここ最近急に寒くなりましたね。網戸にしてたらめっちゃ涼しいから今の時期は
最高ですね。また明日から学校が始まるから毛虫との闘いも始まります。
今日の1限は私の好きな先生の授業やから昨日から楽しみにしてたのに、
今朝目覚めたら電車乗らなあかん時間でした。2限から行こうかと思ったけど
久々に先生に会いたいからすぐ準備して行って来ました。元々10人の少ないクラス
なんやけど私が教室入ると5人しか生徒がいませんでした。しかもはじめっから来てた子に
よれば、私よりちょい前に遅刻して来た子がおるらしいんで授業開始時は4人しかいなかった
そうです。そんな先生から夫婦の長続きの秘訣を教えてもらいました。「ほんまに
大事な人なんやったら自分から大事やって事を行動や言葉で表さんとあかんよ。」だそうです。
先生素敵。2限目はいろんな子と授業が被ってて、お土産のお菓子を数個もらったんで食べて
過ごしました。今回の文化祭に来る歌手のコンサートのチケットが今日発売らしいんで友達が
並びに行くと言いました。私も暇やから同行。けど全然知らん名前の歌手でした (´・ω・`)
ウーバーなんちゃらって言う人。ちょい前にやってたダンドリ??って言うドラマの主題歌を
唄ってた人だそうです。友達がチケットを無事入手した後、お昼ご飯を食べて3限が休講だった
ため帰宅。バイトがあったから家には帰らずバイト先の休憩所でゴロ②してました。
そしてバイト終了後、給料は次来た時やけど今日は給与明細をもらいました。金欠からやっと
脱出やね。…と思ったけど二万もないから服とかの買い物は来月のお給料日までお預けです。