大学4回生のcharlieのブログですッ☆
平凡な毎日、でも素敵な毎日ですヽ(。>∀<)ノ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は寝坊しました。1限には間に合わず、2限も遅刻したら教室に入れてくれへん授業で、
3限は休講だったんで、休もうかとも思ったけど、暇だったんで4限から行きました。
4限までは家でワイドショーとかいいとも見て穏やかに過ごしてました。お昼はニラレバ炒めを
作ったけどオーストラリア産のレバーは硬くて駄目でした。そっから外に出て寒さに驚きつつ
大学へ。4限から来たから皆驚いてました。最近地元の子からウォンカチョコの詰め合わせを
もらったんでそれを持って行って授業中食べました。いつも面白くないで有名な先生の授業やから
ぼーっとしてたら友達がルー大柴の話をし始めました。「やぶからスティック。」って言われて
それが妙に面白くて笑ってました。私も昨日行列の出来る法律相談所でしんすけさんが住田弁護士に
向かって「そんなブタ我慢せんと……あ、間違えたやせ我慢や。」って言うててそれが面白かったんで
言うてみました。じゃあ予想以上に面白がってくれました。テンションがちょっと上がってる時に
先生がいきなりプロレスのポスターを広げて生徒に見せながら話し始めたからそれにも笑ってました。
「ちょっと試合観に行ったときにもらってきました…。」とか言いながら嬉しそうに笑う先生。橋本しんやさんが
おっきく写ってたから結構古いやつですよね。ポスターにはおっきく「我こそが最強なり。」と書かれてて、
国語学的にその言葉のおかしい所を答えて下さいって言う問題でした。きっとこのポスター作った人は
国語学的視点からなんて考えんと作ってますよね。それを国語学的視点とかで見る先生はほんまに
文法が好きなんやなぁと思いました。そっからまたルー語の話をしてたら授業が終わり、帰りの電車では、
窓の外の景色を見てる時と、窓に反射して写ってる後ろにおる人等を見てる時の視線の違いを話して
ました。そっからバイトへ行きました。2時間やからあっと言う間に終わり、店長さんとキッチンの人と
三人で閉店後に余ったウォンカチョコを食べながら、カフェオレを飲んで帰りました。帰りも寒かったけど
明日は今日より三度暖かいそうです。
3限は休講だったんで、休もうかとも思ったけど、暇だったんで4限から行きました。
4限までは家でワイドショーとかいいとも見て穏やかに過ごしてました。お昼はニラレバ炒めを
作ったけどオーストラリア産のレバーは硬くて駄目でした。そっから外に出て寒さに驚きつつ
大学へ。4限から来たから皆驚いてました。最近地元の子からウォンカチョコの詰め合わせを
もらったんでそれを持って行って授業中食べました。いつも面白くないで有名な先生の授業やから
ぼーっとしてたら友達がルー大柴の話をし始めました。「やぶからスティック。」って言われて
それが妙に面白くて笑ってました。私も昨日行列の出来る法律相談所でしんすけさんが住田弁護士に
向かって「そんなブタ我慢せんと……あ、間違えたやせ我慢や。」って言うててそれが面白かったんで
言うてみました。じゃあ予想以上に面白がってくれました。テンションがちょっと上がってる時に
先生がいきなりプロレスのポスターを広げて生徒に見せながら話し始めたからそれにも笑ってました。
「ちょっと試合観に行ったときにもらってきました…。」とか言いながら嬉しそうに笑う先生。橋本しんやさんが
おっきく写ってたから結構古いやつですよね。ポスターにはおっきく「我こそが最強なり。」と書かれてて、
国語学的にその言葉のおかしい所を答えて下さいって言う問題でした。きっとこのポスター作った人は
国語学的視点からなんて考えんと作ってますよね。それを国語学的視点とかで見る先生はほんまに
文法が好きなんやなぁと思いました。そっからまたルー語の話をしてたら授業が終わり、帰りの電車では、
窓の外の景色を見てる時と、窓に反射して写ってる後ろにおる人等を見てる時の視線の違いを話して
ました。そっからバイトへ行きました。2時間やからあっと言う間に終わり、店長さんとキッチンの人と
三人で閉店後に余ったウォンカチョコを食べながら、カフェオレを飲んで帰りました。帰りも寒かったけど
明日は今日より三度暖かいそうです。
PR
この記事にコメントする