忍者ブログ
大学4回生のcharlieのブログですッ☆ 平凡な毎日、でも素敵な毎日ですヽ(。>∀<)ノ
[370] [369] [368] [367] [366] [365] [364] [363] [362] [361] [360]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 説明会に行くとお茶やらお水やらがもらえます。今日の説明会はお水を

いただけました。梅田のスカイビルまで行ってきたんですがあこは素敵なとこですね。

都会なんやけど公園が周りにあって演劇練習してる人とかを見ました。

しかもスカイビルにはベンチがいっぱいあります。山ほど。

説明会が何個もやってて就活生がいっぱいおるにも関わらず皆ベンチに座って

のんびりしてたりするから時間がゆっくり流れてる気がしました。

いっぱいベンチに座ってるのにも関わらずまだベンチはいっぱい空いていました。

説明会は農園系統のお仕事。未だに業種が絞れてないし、さらに職種を営業一本で

してたけど最近営業に向いてないことに気付きだしたり今更ながらまた一からエントリー

し直そうかなと考えてます。まぁでも焦らず考えます。

先ほど冒頭でもいうた水の話になるんですが、水の何がおいしいんだか分りません。

さっきもお風呂あがって水分が欲しかったから今日もろた水を飲んだんですが

何か無味で気持ち悪かったです。次にお茶飲んだらめっちゃ美味しくてお茶万歳でした。

そしてレッドウォーターの話を書きたいと思います。木曜洋画劇場ですね。

どなたか見られましたか?私は見ましたよ。県民ショーとかとんねるずのんとか

無視で見ましたよ。初めて見たんですが、内容はいまいちでした。でも海水魚である

サメが湖に出没するっていう設定は恐怖をそそりますよね。私個人の見解ですが

海よりも湖とかの方が怖い感じが出る気がするし。ほら、アマゾン川とかって不気味な

感じがするしそっからサメが出てくるとか考えただけでスリリング。しかもほんまに淡水でも生きられる

らしいですよ!!全部のサメがそうじゃないみたいですが。今回のサメはジョーズなどで

お馴染のホオジロザメではなくオオメジロザメなんだそうです。オオメジロザメはほんまに

淡水で生きていけるそうです。やっぱサメって奥が深いなぁと思いましたね。

でもサメ=人食べるっていうイメージが強いんはさびしいことです。サメにはもっと素敵な

魅力があることを知ってほしいですね。
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
E-MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
就活頑張ってるね
うちも営業向いてないって思うけど営業やわ

営業もいろんなあるからね新規開拓系はしんどいからあまりオススメできんけど、やってみないと分からないから今はどんどんいいなって思うところ受けてみた方がいいよ
販売もあるし営業よりだいぶましやよただ事務は内定もらうのめちゃ難しいから頑張ってね

うちもスカイビルは感動したわ綺麗だしね

応援してるよ

チャーリーってギター弾けた?
まいきー 2009/02/13(Fri)18:12:30 編集
無題
先輩は人を惹きつける力があるから営業向いてると思いますよ☆
事務は確かに人気がありますし、枠も狭いですよねー
販売も考えたんですけどやっぱ結局営業で考えてみます♪
スカイビル美しいですよねー☆またなんもないとこですけど遊び行きましょうよ笑
ギター弾けないですねぇ
ガスちゃんなら弾けそうですけどねぇ
charlie 2009/02/14(Sat)23:38:29 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/02 okモ]
[11/13 イッチャン]
[09/14 OKモ]
[09/12 OKモ]
[08/17 charlie]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
charlie
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/11/08
職業:
大学生
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
♥素材提供:ふわふわ。り