[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小泉さんが首相の時の福田さんは確か官房長官でしたよね。
その時は目つきが悪いしやらしそうやって、好きではありませんでした。
でも安倍ちゃんが辞任してから、福田さんの顔が官房長官の時より
キラ②して見えました。特に目が。あんなぱっちりしてたっけって
テレビ見るたび思いました。単純な理由やけど何か可愛らしいから
今の福田さんは好きです。安倍ちゃんの方が好きやったけど。
今日のバイトは、ホールが私と店長の2人でした。いつもは4人おんのに
何か皆都合悪いらしく2人でした。ここ最近ずっと夕方入ってたから
客が多くて忙しいって言う状況に見舞われることはなかったけど、お昼から
入った今日は、久々に頭が真っ白になりました。慌ててるのは私だけで
店長は穏やかに私にアドバイスをくれたりしてたけど。さすがベテランやね。
そして何だかんだで仕事も終わり、廃棄のタルトを持って帰りました。
家で食べたら想像以上に美味しくて驚きました。今まで何個か他のケーキも
食べてきたけど、甘ったるいからイマイチやなぁと思うのが多かったんですが
タルトは甘さ控えめで良い味出してました。
今日は私の大好きな、皆も大好きなフランの誕生日です。
お昼にSちゃんと誕生日プレゼントを買いに行き、フランの大好きな
服屋さんでストールを買いました。そっから晩御飯まで時間あるから
私が家までチャリンコとりに帰ったり、ミドリで高校のクラスメイトのO谷君を
探してたらほんまに見つけえ興奮したり、無印の干し梅を買ったり、
水木しげる展を見たりしました。一緒にディズニー絵画展もしてて、
スワロフスキーで出来た30㌢ぐらいのシンデレラ城も展示されてました。
世界に125個しかない代物らしいんですがめちゃ②きれいでいろんな色に
輝いててなんぼ見てても飽きないくらい素晴らしかったです。
確か100万ぐらいするから手は出されへんけど。三分の一ぐらいの大きさのんも
あったけど100万のやつには敵いませんね。ほしいなぁ。まぁうちに置いたらほこりまみれに
なるんがおちやけど(´・ω・`)そっからフランと待ち合わせしてるインドカレー屋へ。
フランも合流してインドカレー屋さんでお食事。プレゼントも喜んでくれてこっちも嬉しくなりました。
久々のインドカレーはめっちゃ美味しくて感動しました。フランの好きなかなぶん似の男性の
CM見たらまた報告するね。
そっから場所変えてミスドヘ。ミスドでフランの白目を披露してもらったり、外国人講師の
綺麗なお姉さんと下手な英語の生徒さんを観察したりしてから解散しました。改めて、
おめでとう、フランヽ(・∀・)ノ
今日から学校でした。一ヶ月ちょいの休みやったから皆そのまんまやったけど
初日から休講があってしかも1人で受けてる授業やったから中途半端に2限があいて、
ずっと図書館で寝てました。寝るだけやったら何かなぁと思い、近くの本棚から何か面白い
本無いか探しました。ほんまは地下に小説とかが置いてあるからそっちの方が面白いけど
地下は携帯通じひんので一階で探しました。見つけたのが「世界のテロ」って言う本。
他の本はほんまに面白くなさそうやって唯一自分でも読めそうなんがこれでした。
世界のテロはタイトルどおり、各国で起きたテロが記してありました。眠くなってきたから
30分ぐらい寝てそろ②お昼なんで図書館から出ました。久々の食堂でのお昼。
300円しかなかったけど、お腹いっぱい食べさせてくれた食堂、なんて素敵な場所。゚+.(・∀・)゚+.゚
そっから午後も眠気に襲われつつ授業を受けて、学校も終わってバイトに直行しました。
直行しようと思ったら結構電車乗換が上手く行って予定時間の一時間も前に現地に着きました。
家に帰ってたら間にあわんし、かと言って一時間前からバイト先に行くんもどうかと思ったんで
近くのSATYへ。残金が90円ぐらいやったからマクドにも行けず、ご老人の溜まり場のベンチで
私も老人に紛れて座ってました。時間も経ってバイトへ。ずっと食べてみたかったショートケーキが
廃棄で出たから持って帰って今さっき食べたらあまったるくてがっかりでした (´・ω・`)
今日は夏休み最後の日でした。友達とラーメン屋→寿司屋→ガストをはしごして
食べてばっかりの夏休み最後の日でした。今日一番美味しかったんは寿司屋のえんがわ
かなぁ。友達に一貫もらって初めて食べたけど食感もコリ②してて美味しいし魚の臭みも無いから
食べやすくて癖になりそうな美味しさでした。もちろんラーメンもガストで食べたやつも美味しかったけど。
ガストのドリンクバーのとこでホットのバニラの飲み物が登場してました。私としては、溶けて
しかも熱くなったバニラアイスみたいで甘ったるくて苦手やったけど一緒におった子には
好評でした。明日から学校やけど遅刻しそうなんでもう寝ます。さようなら夏休み。+゚(うェ´。)゚+。
一番嫌な気持ちになった映画でした(´・ω・`;)もっとコメディーチックなもんなんかと
思ったら、血も吹き出すし、馬でひきずられる人はおるし、例えばAさんが誰かを殺したらその
後ろにおったBさんがAさんを殺して、その後ろにおったCさんがBさんを殺して…と殺人連鎖を
起こしたりと戦争映画みたいでしたよ。佐藤浩一さんが、この映画を観て面白く無いと
思う人は映画を観る目がない…みたいなことをめざましテレビで言うてたけど、好き嫌いが
はっきりしそうな映画ですね。でも晩御飯に食べたカルビ丼が美味しかったから許そう。