忍者ブログ
大学4回生のcharlieのブログですッ☆ 平凡な毎日、でも素敵な毎日ですヽ(。>∀<)ノ
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 就活も地道に続けてましたがもうすぐ一段落しそうです。変わらずやっぱり茨城に行きます。

そんでもって卒論のテーマも決まったし、後は車の免許とかパソコンのMOS検定とかいろ②

あるけどとりあえず何か落ち着いたんで、もう忘れかけていたお洒落の方に目を向けようかなと。

 化粧品とか久しく買ってないし。化粧の仕方も昔から全く変わってないし。服も前のままやし

最後の学生生活やし自分なりにもっと華々しい容姿で終わらせたいです。テレビでよくやってる

主婦の方とかをめっちゃ綺麗にスタイリストが手掛けてくれる番組とか出たいな。IKKOさんに化粧

してもらうやつとか。せっかく女性に産まれたんだから女性であることを楽しみなさいって前に

おかまちゃんにも言われたし、頑張ろう。

 そんなわけで誰か玉ねぎ切っても目にしみない方法があれば教えて下さい。前伊東家の食卓で、

お箸を口でくわえたらしみないって言うてたから実践したけどとめどなく涙が流れました。
PR




愛し合う。

よく分からない

でも、EYeし合う

よくわかる。

だから、もっとEYeし合おう。



それが、LOVE


…はぃ、私の詩じゃないですよ。あまりに

臭くてあまりに面白くてあまりに素敵なんで

載せてしまいました。ジョイマンの池谷さんの

ブログから抜粋です。池谷さんに興味もった人は

ぜひ覗いて見て下さい。

昨日は肌寒かったけど、今日は半そででも良いぐらいの

暑い日でしたね。私は韓国語を習いに学校へ行ってきました。

濃音とか濁音とか…まだ母音もあやふやの私にはちんぷんかんぷんでした。

たまには復習します。でも先生が面白いからついていけます。

多分理解不能でもついていきます。だって先生可愛いから。

そんなわけでお昼ご飯タイム。友達が遅れて来るらしく、一人ランチでした。

オープンキャンパスで高校生も来てたからいつもより人が多くて

何かそこらへんからキャピキャピした雰囲気が漂ってきました。

私もキャピキャピしたかったんですが、一人ではどうにもこうにも。

友達が遅れてやってきたから喋ってました。化粧品のイプサっていう会社の

説明会に行ったら化粧品とエナメル素材っぽいお弁当入れのようなものを

もらえたそうです。太っ腹やなぁ。私はそのお弁当入れを見ながら

オークションでなんぼぐらいで売れるのかばかり考えてました。

授業が始まるから友達とは一旦お別れして、結構真剣に授業受けてました。

そして終わってから図書館で卒論調べ。卒論の題材の本に関する論文が

二つしかありませんでした。こんなんじゃ卒業論文何も書けん気がします。

でも大好きな本やから絶対これを題材にするって決めたし、府立図書館でも

行ってまた今度探したいと思います。

 過ごしやすい気温やからじめっとしてる雨模様でもそんなに嫌な気がしませんね。

六月にはこれに湿気とか蒸し暑さが加わるんですねぇ。

 今日はGWが終わって一日目ですね。私は明日から学校なんで今日もGWでした。

でもお金貯めるためにバイトしてました。昨日地元の子等と飲み会してそれが飲み放題やった

から久々にハメ外して呑んだら案の定二日酔いになりました。でもファーストからやから

早起きしてセロハンみたいな薄いミントの口臭消しを駅中コンビニで購入しました。

頭ぼーっとするし最近ますます視力も悪化してるからオーダーミスしたり何やらしでかしてました。

時間が経つにつれて頭も冴えて来たけど冴える頃にはあがる時間でした。

終わってからキッチンのお姉さんとお喋り。初めてうちの店のキャラメルラテを飲ましてもらいました。

何かスタバで飲んだことある味でした。家に帰ってから昨日の水曜10時のドラマをビデオに

とってたからそれを見ました。相変わらず暗いけど、相変わらず良いドラマでした。
 今日は夕方からインドカレー屋のバイトでした。コピーを頼まれてコンビニで

拡大コピーして来ました。B5からA4とかそういうきまった大きさなら拡大縮小も

簡単操作でできるけど、中途半端なサイズはやってみんと分からんからとりあえず

やってみました。一個失敗して後は成功して持って帰りました。一個失敗したことを

告げると舌打ちされました。前も四連休が欲しいと言った時に舌打ちされました。

何か目の前でされたからイラッとしました。舌打ちする割には怒ったりはしません。

インドの人は優しいんだか何なんだか。そっから相変わらず暇やったから

店長との会話にチャレンジ。日本語が長文過ぎると眉間にしわを寄せるので

短文で話しました。「日本のカレーは食べないんですか?」「牛肉が入ってるからだめ。」

「じゃぁ焼き肉とかも食べないんですねぇ、美味しいのに。」「チャーリーさんは家で

カレー作る?」「市販のルーで作ります。」「美味しい?」「美味しいですよ。」

「今度チャーリーさん家に食べに行くね。」「はーぃ、来て下さい。」

日本人ならここで会話は終わりますよね。私の最後の返事はまさかそんなにまだ仲良くも

ない店長を家に呼ぶわけないし来るわけないやろうと言う思いが混じった社交辞令ってやつです。

しかし次に店長は「で、いつ行けば良いの?」と日にちを聞いてきました。「え?」

あせる私。真剣な顔の店長。「うーん、来週ぐらい・・・?」「うん、来週ね。」と

約束してしまいました。勿論店長を家に呼ぶ気は無いしカレーをプレゼントする気も

ありません。しかし、日本人がよく使う社交辞令があっちの人にとっては

関係ないってことが今日身にしみて理解出来ました。
 今日はバイト三昧でした、カフェの方。元々人数少ない日やのに一人がこやんくて

四人でキッチンもホールもまわしてました。祝日やし近くでお祭りが開催されてるらしく

普段よりお客さん多めで久々に忙しかったんで何か楽しかったです。

やっぱ忙しいのは楽しいです。そしてソーダフロートが美味しそうでした。

アイスがのっかるだけでメロンソーダはかなり美味しくなりますねぇ。

メロンソーダにフレッシュ入れたらソーダフロートになるっていうのは

ドリンクバーでよくしたけどやっぱり本物のアイスクリームには到底敵いません。

店長と豚インフルエンザの話してて、人類が滅亡するとしたら俺はこういう

病原菌に侵されてやと思う。とか言うから人類が滅亡することを想像したけど

私はアルマゲドンとかの影響が強くて隕石のことばっか考えてました。恐竜も

隕石が衝突して絶滅・・・ってドラえもんでやってたし。

 自宅に帰ってから10時からのドラマ見てました。毎週見てしまうあの暗いドラマ。

でもなんだか毎週気になってみてしまいます。毎度のことながら見終えた後の

気持ちの重さは何とも言えません。続きが気になりまくりです。

明日で四月も終わりです。学生生活最後の四月もこれで終わりやね。とか

考えたらさびしくなったり。でもそんなん考えたらきりが無いからやめましょう。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/02 okモ]
[11/13 イッチャン]
[09/14 OKモ]
[09/12 OKモ]
[08/17 charlie]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
charlie
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/11/08
職業:
大学生
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
♥素材提供:ふわふわ。り