忍者ブログ
大学4回生のcharlieのブログですッ☆ 平凡な毎日、でも素敵な毎日ですヽ(。>∀<)ノ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。日頃バイトで室内にばかり居るので、たまに外に出ると、営業マンやら

クラブに明け暮れる学生さんやらとにかく外で頑張ってる人には頭が下がります。

今日も久々に4時にあがるとめちゃ暑くて、電車降りて家に着くまでの五分ぐらいで

のぼせそうでした。これは暑さへの免疫が無くなってきてるからでしょうか。しかし暑さって

免疫がつくもんなんでしょうか。まぁいいや。

 最近のマイブームはバイトの休憩時間に休憩室で「救命病棟24時」の再放送を観ることです。

今日は土曜やからやってませんでしたが。ほんま面白いし、他の休憩してる人も皆真剣な

眼差しで観てます。そして終わったら半数ぐらいの人が休憩室を去っていきます。そんぐらい

皆大好きです。松嶋奈々子がほんまにきれいです。

 そんなわけで今日の休憩時間は、バイトの子等と総勢三人で同時に休憩いただきました。

皆でうどん屋さんで日替わりランチを食べました。私だけ30分休憩やから吉野家にしようかと

迷ってたんですが、ここのうどん屋の日替わりのから揚げがめちゃ大好きで、しかも

今日がそのから揚げの日で、どうしても食べたくて悩んでたら、「ちょっとぐらい遅れて帰ってきても

良いから食べておいでよ。」と、店長に言われ、行ってきました。やっぱり食べたいもんを食べれると

人間幸せですね。そして日頃は一人で休憩やから一人ご飯ですが、珍しく三人で食べると

ますます美味しかったです。土曜日やのにお盆やからかお客さんは少なめで、あがる時間に

なったんでおうちへ帰りました。家に帰って父親と金魚の水草を買いにコーナンへ行きました。

水草ついでに金魚を二匹買いました。一匹三百円って金魚はお手頃ですよね。魚コーナーの

横にあった犬猫コーナー見てたら可愛らしい犬と猫がいっぱい居ました。そして何より良いお値段でした。

値段に関わらず命は大切にしないといけませんがね。そんなうちの金魚は溺愛してるうちの家族が

各々で餌やるからすっかり皆おデブになりました。水槽の前通ると寄ってくるから愛らしくてつい

餌を与えてしまいます。
PR
 今日は最後の教習の授業でした。なんだかんだで早かったです。

これで後は技能テスト受けて筆記試験受けたら免許もらえんのかと思ったら不安

まみれですが。話は変わりますが、昨晩の夢の話。

エスニック雑貨屋へ行って、すっかり今日の教習があるん忘れてて無断欠席の

料金を払わんとあかん夢でした。そんな夢を見て今朝は目覚めました。鞄は

昨晩用意してるし、電車乗るまでまだまだ余裕やし所詮夢は夢やと思ってました。

そして予定通りの電車に乗って乗り換えの駅に着いた時に、眼鏡が無いことに

気がつきました。「眼鏡、仮免、スニーカー」を持ってないと教習出来んから結局

時間に間に合ってもこれじゃあ運転出来んから当日キャンセルとして4300円払わんと

あかんようになるし駅であたふた。コンタクトです。って言うたらばれずに済みそうですが

それで事故起こしたら洒落にならんし一回自宅に帰りました。そして兄に電話して

教習所まで車で送ってもらうことに。久しぶりに兄弟がいて良かったと思いました。

40分から授業開始で、その2分前の38分に先生方が呼びに来てくれるんですが、私は

ギリギリ37分に着きました。無事遅刻代金払わずに済みました。そして眼鏡もばっちりです。

昨晩の夢は遅刻に気をつけろよって念を押してくれたのか何なのかは分かりませんが

正夢にならんで良かったです。最後の教習なのに。

一週間ぶりに車に乗って、二週間ぶりに縦列駐車しました。縦列はぼろぼろやし

真左を走ってた原チャに気付かず道路の側端に寄ろうとして先生に目視が足りんって

言われたり、明日ではたして卒業出来るんか不安まみれです。でもチャリも乗り始めは

不安定でよく事故起こしかけてた気がするし、そう考えたらやっぱ慣れですよね。
 視覚効果について。この題目で卒論が書きたくなるぐらいびっくりすることが昨日ありました。

イチゴ味のかき氷をトンネルで食べたら色彩感覚が鈍ってレモンやっけ?メロンかどっちかの

味になるそうで。それが昔ナイトスクープでやってて驚いたもんですが。

昨日はバイトでした。ランチが牛の焼き肉だったんで、お客さんのとこにそれを持って行くたびに

焼き肉が食べたくて、たまらず休憩時間に近くの喫茶店で焼き肉定食を食べました。

焼き肉定食には、少し縦に長いマグカップに入ったスープが付いてて、見た目は洋風のカップやし

底までは身を乗り出さんとよく見えんけど茶色で透き通ってるからコンソメスープかと思い込んでました。

カップを手にとってみると底が少しにごってたんですが、間接照明なんでよく見えず、気にせず

飲みました。焼き肉定食に合う美味しいスープだなぁと思いながら飲んで、そしてまた食べてを

繰り返し、スープが半分以下になった時にスプーンで混ぜると、なんとわかめと豆腐が出てきて

底にたまってた味噌も混ざって味噌汁になりました。自分が今まで飲んでたものが洋風の

スープじゃなくて味噌汁やったことにかなりの衝撃を受けました。そんなわけでこんな卒論書いても

ふーんで終わりそうやからよぉ書きませんが。びっくり体験でした。

ちなみにめっちゃ食べたい!!と思ってたもの(私の場合焼き肉)を食べれるとすごく幸せですね。
 最近好きな歌はウーロン茶のCMの曲です。ついこの前は女子二人が歌ってましたが

最近は男性と女性が歌ってます。君と初めて飲んだお茶~って歌うやつです。

最近のやつはカップル何かが微妙(男性が何かおじさんみたいなんで)ですが、

前作と変わらず優しい感じが好きです。私もよく気分が良い時は小声で歌ったりしてます。

そんなわけで今日は一日中バイトしてました。そろそろ貯金も増やしていかんと一人暮らしが

不安なんですが、昼食代に大いに使ってしまいます。今日も何食べようか考えてたらうどんが

美味しそうやってうどん屋さんに入って、かつ丼も美味しそうやったから私のように欲張りな人が

きっと頼むのであろう、うどんと丼せっとを頼んでしまいました。追加で何か頼みそうになりましたが

そこは我慢して、ちゃっちゃと食べて帰って休憩室でお昼寝しました。明日からは100円マックで

我慢してみよう計画を実行したいと思います。はたしていつまで続くんでしょうか。でも一食100円で

済んだら一月で換算したら3000円ですよね。夢みたいですが、今日780円も使ったから約8日分も

使ったことになりますね。こうやって食費100円にしようと意気込んでる時は大概お腹が減ってない時で。

減ってる時は100円とかで足りるはずもなく、吉野家で牛丼買ってからたこ焼き買いに行ったりします。

我慢って毒やし、別に食費以外に使うことも無いんやから…とは思いますが。話が堂々巡りしてるんで

もう終わることにします。おやすみなさい、野菜。
 今日のタイトルは先日の爆笑オンエアバトルで漫才師の人が言うてたセリフです。

漫才師が誰なのか覚えてないのが大変残念ですが。結構笑いました、そのセリフ言うた時は。

今日は教習所で卒検前のテストと高速教習してきました。早めに家出て、優雅に朝マック食べてから

教習所へ行きました。教習所へ行く途中で服にシミがついていることに気付きました。シミの原因は

アイスティーかハンバーガーの汁なのか得体は知れませんがとにかく目立ちました。午前中は

テストやから良いものの、午後からは高速教習で私と先生ともう一人教習生が乗るのにそんな

汚らしい格好じゃあ恥ずかしいから、テスト終わってから電車乗って買いに行く計画をたてました。

とりあえずは目先のテストに集中しないと行けないんで、教習所のパソコンでいそいそと勉強してました。

横のパソコンには男の子が二人、友人同士のようで喋りながら問題解いてました。

「俺今回で3回目やで。ほんまやばいわぁ。」となげく少年。彼が何のコースでここの教習受けてるかは

皆目見当つきませんが、安心コースとチャレンジコースの二パターンがあります。安心の人はテストや補講が

あっても追加料金はありません。反対にチャレンジコースは補講があったりすると4000円とかテストは

多分2000円ぐらいとられます。私は身の程を知らずにここの教習所を紹介してくれた友達に言われるが

まま、チャレンジにしたから後がありません。コースで言うてもチャレンジの方が2万ほど安いんで

お得っちゃお得ですがその代わり落としたら追加料金が待ってます。そんなわけで私は他人事ながら、

この少年がチャレンジコースではなければ良いな。と思いました。そしてテストですが、私は無事合格

しました。少年が受かったかどうかは分かりませんが、テスト受けてから一回解散してまた集合時間に

教室に集まって、点数が良い人から前に呼ばれて、順に出ていくんで結構酷なシステムです。

私は三番目に呼ばれました。自慢してみましたが、10人ほどの中で3番目なんでぼちぼちってとこです。

ですから私は少年が受かったかは分かりませんが、確か三回以上落ちると受付のそばで勉強させられる

という、これまた酷な罰ゲームみたいなもんが設けられてるんで恐ろしいです。そんなわけでテストが終わって

から、鞄で服のシミを隠しながら急いで電車に飛び乗って、バイト先の近くにあるユニクロに行きました。

そしてセールで1000円以下やった無地のカットソーを手に入れました。レジで「すぐ着たいんで

タグ外して下さい。それと袋も結構です。」って言いました。店員さんはこれをどう受け取るんですかね。

ものっすごいこの服が着たいんやろうなぁと思ったり。この人も訳有りなんかなぁと思ったり。してるん

やろうなぁ。そんなわけで近くのトイレに駆け込んで着替えました。無地やし地味な色やから

びっくりするほど馴染みました。そしてまた忙しく電車に乗って教習所へ行きました。教習所に

着いて、いよいよ高速教習です。先週は生憎の雨のせいで規制速度が

50㌔になっちゃって高速乗れずだったんですが、今日は無事乗れました。

行きは私で帰りは新米プロレスラーみたいな男の子でした。日頃40㌔でもあたふた

なんのに80とか想像出来ませんでした。ETCゲートも通って無事高速へ。今日も生憎の

雨やけど規制は出てへんくてそのまま突っ走りました。加速車線で一気に加速して本車線へ。

80㌔の世界は怖かったです。基本足はアクセルの上で、ブレーキを少しでも使うと後続車に

迷惑かかるらしいんでなるべく使ったらだめだそうです。ひるむとすぐブレーキを踏む癖が

あるんですが、先生から「アクセルもっと!!」って連呼されるから必死に踏みました。しかも

80㌔で道も濡れてるからここで事故起こしたらやばいなぁとか横から言うてくるし生きて帰ること

ばっかり考えてました。車間距離はしっかりあけてんのに前のトラックの水しぶきで何がなんだか

前が見えず車線変更したら、トラックも同じ車線に変更してきて水をばちゃばちゃかけられました。

ちょうど晴れてきたところで堺市まできて高速降りました。高速降りるとこが一番速度感覚にぶってる

から事故が起きやすいって言われたそばで事故が起こってました。帰りは乗ってるだけだったんで

気楽でした。やっぱり私は運転手より同乗者の立場が良いです。

でも免許とって、カムルチーっていう魚を見に行く目標があるんで、その目標のため頑張ります。

久々に長々と書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/02 okモ]
[11/13 イッチャン]
[09/14 OKモ]
[09/12 OKモ]
[08/17 charlie]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
charlie
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/11/08
職業:
大学生
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
♥素材提供:ふわふわ。り