[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は2限から登校。めっちゃ良い天気で遠足日和やから、小学生の遠足の団体を大学
着くまでに三つぐらい見ました。こんな日に遠足とかうらやましいですね。電車で一緒に
なった小学生の団体がおって、私の横におったおばちゃんが小学生に「何処行くのん?」って
聞いたら小学生は嬉しそうに「海遊館!!」って言うてました。こんな日に室内かよ!!って思いますよね。
奈良も大阪と変わらず天気が良くて私も気分よく歩いていきました。後ろから友達が来て
一緒に登校。登校中、ずっと腕組みをして歩くのは歩きにくいかどうかって話をしてました。
私はこんな暑い日に上着持ってきてもたからそれを持って腕組みして歩いてたんですが
全く違和感は感じませんでした。が、その子は腕組みなんかしてたら
歩きにくくてしゃーないって言うてました。結局その話に結論は出んかったけど
朝から熱弁を繰り広げてました。2限はトトロの映画を観ながら自然保護の話を
聞いてました。久々にトトロをちょっとずつ観たらちゃんと観たくなったんでまたビデオ
漁って観てみます。3限は漢文。机の上が落書きまみれになりました。春眠暁を覚えず…
有名な話をしてたけど先生の話は脱線して難波はローマ字でnambaで、何故nanbaとか
nannbaではないのかって話を延々してました。結局一時間半で春眠暁をまでの説明しか
してませんでした。バイトなんで授業終了したら早々に学校を出て帰りました。友達が眠いって
言うから寝たら?って聞いたらすぐ寝出してそれ見たら自分も眠くなって結局目的地まで
寝てました。バイトは今の店長が梅田店に行ってしまうんで新しい店長が今日から来てました。
一応新しい店長が仕事とか覚えるために今の店長も今月はおるみたいやけど皆断然今の
店長が良いようです。あたらしい店長も可愛らしいけど。新しい店長は
三十代らしいんですが、テンションが高くて10代みたいにピチ②してました。そして無事
バイトも終わり、久しぶりに前バイトしてたコンビニに行って来ました。夕勤でお世話になったお姉さんも
私が辞めるちょい前から働き出してた中山こうた似の兄ちゃんも元気そうに働いてました。
バイト先で余ったシフォンケーキを差し入れに持っていくと、代わりにおでんをおごってくれました。
監視カメラが増えて死角がなくなったこととか、最近駅前も物騒になった事とか、常連だった上原さんの
近況を話したりして帰りました。最後に兄さんとちょっと話したけど中山こうたに似てるなぁ…って改めて
思いました。