忍者ブログ
大学4回生のcharlieのブログですッ☆ 平凡な毎日、でも素敵な毎日ですヽ(。>∀<)ノ
[360] [359] [358] [357] [355] [354] [353] [352] [351] [350] [349]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日も会社説明会行ってきました。ドキドキ。

今日の目的地は阿波座。いつもと違う場所へ行くのって

楽しいですよね。昨日も大阪駅彷徨うん楽しかったし。

知らん場所は何か魅力的ですね。まぁ楽しいなんて

言うてられるんも会社に着くまでですが。地図では阿波座駅1番出口から

出なあかんのに私が降りた駅には9、10番出口しかなくて渋々意味不明な

9番出口から出ました。人通りは少ないけどおっきい道路があるから交通量が

多いとこでした。人は少ないけど、所々にお巡りさんが立ってました。

私を見守るために皆おるんか、はたまた阿波座はこんなにお巡りさんが所々におらな

あかんほど物騒なとこなんか。まぁ前者は確実ちゃうんは周知の事実ですが。

まぁ暇そうなお巡りさんに道を尋ねました。あの漫才師の名前忘れたけど、

「惚れてまうやろー!!!!」って叫ぶ人に似てたな。そして親切に教えてくれました。

お巡りさんの言うとおり歩いていくと阿波座一番出口発見。これが見つかればこっちの

もんです。早々と目的のビル発見しました。でも説明会開始までまだ一時間あるし、

近場で喫茶店探してたら、聞いた事も無いスタバみたいなセルフの喫茶店を発見。

240円のロイヤルミルクティーを飲みました。何かお客さんもまばらやしなんと言っても

落ち着きました。席の配置が良いからこんなに落ち着くのかはたまた

一人でコーヒー飲んでるおじいちゃんが多いから雰囲気が落ち着いてるんか。多分両者だと

思います。この喫茶店、果たしてまた来ることがあるのかは不明やけど気に入りました。

緊張でロイヤルミルクティーもあんまり味がせんかって、読書してたりなんやしてたら

20分前ぐらいになったんで行って来ました。昨日は四人しかおらんかったけど今日は

もう待ってる人が6人ぐらいおったからこういうのんが説明会よなぁとしみじみ思ってました。

待ってたら人事の人がやってきて社内に入れてくれました。ほんで一人ずつ人事の人に

名前言って行ってエントリーシートもらって好きな席につくシステムでした。私の番に

なって名前を言いました。「え?」って言われたからもう一度言いました。よく聞き返される名前ですし。

「うーん、無いねぇ。」って笑いながら言われましたΣ(´Д`*))))「まぁいいや、どうぞ。」って

エントリーシート渡してくれはったけど何か不服でした。 

ちゃんとリクナビからエントリーしたよ!!って訴えたかったけど後ろつまってるから席へ着きました。

並ぶん早かったんか一番前の席になってやる気満々。やる気満々やったんは始めだけやけど

後はぼーっと聞いてました。料理器具をお店に卸してる会社で話聞いてたら面白そうでした。

説明が一通り終わって質問会。「名前言うてから質問してね」って言うてさっきの名簿出す人事の

人。あたしが名前言うて全員の前で「あれ?名前ない」って言われるんは悲しすぎるから質問したか

ったけど控えました。でもあたしがしたかった質問を他の人がしてくれたから良しとしよう。

説明会も無事終了。また地下鉄乗って帰りに難波で買い物して帰りました。わーぃ。

家に帰って靴脱いだら右足の指先が赤色に染まってました。痛みを感じひんかったから

びっくりしたけどあの靴ちっちゃめやから窮屈だったようです。名簿から外されるわ、血は

出るわ、何か今日は厄日かなぁとしょんぼりしてたけど、夕方に母親が買って来たたこ焼きが

美味しかったし、ジョイマンをエンタで観れたし、家に帰ってからは幸せ続きでした。
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
E-MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/02 okモ]
[11/13 イッチャン]
[09/14 OKモ]
[09/12 OKモ]
[08/17 charlie]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
charlie
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/11/08
職業:
大学生
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
♥素材提供:ふわふわ。り