大学4回生のcharlieのブログですッ☆
平凡な毎日、でも素敵な毎日ですヽ(。>∀<)ノ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は雨ザーザーでした。3限からやけど、2限の途中ぐらいに学校に
着きました。そして図書館で本探し。友達が薦めてくれた劇団ひとりの
「陰日向に咲く」を借りました。最近近代小説ばっかり読み耽ってた私に
とっては久しぶりに手に取る現代小説。字もおっきくて、言葉も簡単で
読み易さにびっくりしました。ちょっとだけ読んでから食堂でご飯。
しばらく喋ってから、今年の学祭にシャカラビが来るんでそのチケットを
買いに行きました。去年はウーバーワールド?って人等やって、チケットも
めっちゃ並んでて買うんも一苦労やったみたいやけど、シャカラビは並ばずとも
買えました。しかもチケット販売二日目やから後ろの方かなぁって言うてたけど、
前から五列目のど真ん中買えました。嬉しいけどシャカラビそんなに人気無いんですかね。
音楽に疎い私ですが、シャカラビは結構好きです。楽しみ②。
そっから3限の教室でお喋り。ほんで俳句の勉強しました。俳句とかあんまり興味無いし、
17文字からいろんな背景を読み取るんって難しいけど、先生の解説付きで聞いたら
やっぱ日本語が綺麗やし奥深い背景が潜んでました。俳句はほんま深いですね。
そんなん考えてる間に雨が降ったり止んだり、窓の外見たり先生見たり、友達と筆談したり
小声で喋ったり。あっという間に授業が終わりました。雨やけど歩いて帰って、
三時って言う中途半端な時間に食べ放題行って食べまくりました。久しぶりの食べ放題。
幸せー。食費節約って今日再度誓ったのに (´・ω・`)でも、まぁいっか。
そっから家で陰日向に咲くを読みました。数時間で読み終えました。読みやすい時点で
ちょっと蔑んでしまってたけど、最後までさらっと読めてしかも面白かったです。
着きました。そして図書館で本探し。友達が薦めてくれた劇団ひとりの
「陰日向に咲く」を借りました。最近近代小説ばっかり読み耽ってた私に
とっては久しぶりに手に取る現代小説。字もおっきくて、言葉も簡単で
読み易さにびっくりしました。ちょっとだけ読んでから食堂でご飯。
しばらく喋ってから、今年の学祭にシャカラビが来るんでそのチケットを
買いに行きました。去年はウーバーワールド?って人等やって、チケットも
めっちゃ並んでて買うんも一苦労やったみたいやけど、シャカラビは並ばずとも
買えました。しかもチケット販売二日目やから後ろの方かなぁって言うてたけど、
前から五列目のど真ん中買えました。嬉しいけどシャカラビそんなに人気無いんですかね。
音楽に疎い私ですが、シャカラビは結構好きです。楽しみ②。
そっから3限の教室でお喋り。ほんで俳句の勉強しました。俳句とかあんまり興味無いし、
17文字からいろんな背景を読み取るんって難しいけど、先生の解説付きで聞いたら
やっぱ日本語が綺麗やし奥深い背景が潜んでました。俳句はほんま深いですね。
そんなん考えてる間に雨が降ったり止んだり、窓の外見たり先生見たり、友達と筆談したり
小声で喋ったり。あっという間に授業が終わりました。雨やけど歩いて帰って、
三時って言う中途半端な時間に食べ放題行って食べまくりました。久しぶりの食べ放題。
幸せー。食費節約って今日再度誓ったのに (´・ω・`)でも、まぁいっか。
そっから家で陰日向に咲くを読みました。数時間で読み終えました。読みやすい時点で
ちょっと蔑んでしまってたけど、最後までさらっと読めてしかも面白かったです。
PR
この記事にコメントする