忍者ブログ
大学4回生のcharlieのブログですッ☆ 平凡な毎日、でも素敵な毎日ですヽ(。>∀<)ノ
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は久々に奈良に行って来ました。どっか奈良の名所に行くわけでもなく

某大型スーパーに行きました。久しぶりの大学の最寄り駅。久しぶりの大学の

友達。感動の再会をしてからお昼ご飯にパン食べ放題のお店に行きました。

友達曰く2人でパン三十個以上は平らげたそうです。ちっちゃいパンですけどね。

しかも出来たてを持ってテーブルまわって来てくれるんでつい食べてしまいました。

一応奈良にもリズリサがあって、それがこのスーパーに入ってるようなので見に行き、

そして何となく入った皮のベルトと財布のお店で可愛らしいバックルがあったから

それが欲しくてみとれてたけどメンズっぽいし服にもあわんからあきらめました。でも

こんなにいっぱいベルトが売ってるお店初めて見たから感動しました。すげー。奈良も

すてたもんじゃないです。皮の財布もめっちゃ可愛くて本気で欲しかったけど二万ちょい

で、お財布にそんな大金入れてるはずもなく断念しました。でもあの財布良いなぁ。

そっからゲームセンターのUFOキャッチャーに200円投資してうまい棒二本(20円)を

ゲットしました。ゲッツ!!そしてシューティングで蜘蛛を倒してからフードコート行って、

大学で見た事ある子(多分同じ学年、学科の子)がたこ焼きを

素早い手さばきで作ってたからそれを少し距離離して見たり、フライドポテト屋さんがあったから

そこでポテトと明太子マヨネーズの組み合わせを頼んだら結構美味しかったり、フードコートから

見えるイマイチな夜景をいちゃつく高校生カップルの横で見たりしてました。結構内容の濃い大型

スーパーでした。帰りは暗い中、大学まで歩いて大学通り越して駅まで歩きました。時計見てへんから

分からんけど1時間ちょいぐらい歩き続けました。だいぶ外の寒さも和らいできた気がしますよね。

もうすぐ春やから春服も用意せんとね。

PR
 私のmixiに知らない人からメッセージが来たよ。知り合いやと思って返信したら

全然知らん人だよ。そして気持ちが悪いよ。「私の友達の友達か何かですか?」って

聞いたら、「かなり適当人間やけど本当は真面目やねん、俺。けど嘘は言わない。

嘘つくと人生つまんないから」……と。Σ(´Д`*))))

聞いて無い事言い出したからパソコンの前でにやついてました。面白いなぁ。でも気持ち

悪いから無視しました。mixiは恐い(*´・д・)(・д・`*)ネー

 今日も平和な朝を迎えて、ゴロ②して午前中過ごしてからバイトへ行きました。駅の改札で

財布がないことに気付き、慌てて取りに帰って、次の電車に乗ったんで遅刻ギリっギリでした。

朝の優雅さが嘘みたいに乱れてバイト先に到着しました。今日はワッフル祭りでした。

ワッフルばっかりオーダー通ってキッチンはてんやわんやでした。休憩に行くと夕方の休憩室の

チャンネルは必ず関テレで、今日も不信のときがやってました。ついに奥さんと浮気相手の松下さんが

遭遇!!!!そんな手に汗握る場面は皆真剣にテレビ見てました。続きが気になる。

そして4時から来るはずだったおかまから、「階段から落ちて負傷したから病院行く」っていう連絡が

入り、昼勤の人が残ってくれました。1時間後におかまさん登場。腰を強打したらしく、

痛そうに腰をおさえてました。妹が階段でこけて、妹の下敷きになったそうなんですが、おかまの方が

軽傷ですんだそうです。妹さんはピンヒールのヒールがとれてこけたらしく、

肋骨とどっかの骨にひびが入って全治一ヶ月だそうです。ほんま大変やね。

仕事も終わり、店長もおかまさんも早くに帰宅されたんでキッチンの姉さんと会話。

3月中頃で辞めちゃうらしいんで焼肉食べに行く約束をとりつけました。
 皆さん、ハッピーバレンタインをお過ごしですか?

私はバレンタインとは無関係の1日を過ごしました。

今日のバイトは2時入りだったんですが、他のバイトの子が

病欠でお休みらしいんで急遽1時から入りました。めっちゃ暇

やったからバイト先の人とずっと喋ってました。休憩時間にランチで

余ったスープとパンをもらい、美味しいからもの凄い勢いで食べてたら

眠くなったからお休み。不信の時見たかったけど眠気には勝てませんでした。

ラストのホール入る予定だった子もこれまた病欠でお休み。急遽香水の匂いを

プン②漂わせておかまが登場しました。店長が試作した親子サンドイッチ(仮)を

食べて、仕事が終わってからまた別のスープをラーメン皿いっぱいにもらいました。

そしてケーキも食べて今日はお腹満腹で帰宅。風邪も麻疹も巷では流行ってる

みたいなんで気をつけんとね。

 大阪人なのに中学校の遠足ん時以来行ってなかったユニバーサルスタジオ、ジャパン!!に

行って来ました。大学の子等総勢6人で行って来ました。私はジョーズにとにかく

乗りたかったけど、スパイダーマンが面白いって言うからスパイダーマンの乗り物へ

行き、待ち時間70分をひたすら喋って過ごしました。こんなに待つ事に慣れてなかったし、

中学ん時もガラ②でこんなに待つ事に驚きました。やっとこさ自分等の番になって

乗ってみたら、今まで長時間待った苛立ちを忘れるぐらい迫力満点やし面白かったです。

視覚効果ってスゴイなぁ。興奮冷めやらぬままターミネーターへ。待ち時間もほぼ無しで

入れたけど最初のテンションの高いお姉さん以外はあんま印象に残りませんでした。

そっから絶叫マシンに乗る子と乗れん子半々に別れて、乗れる子組のあたしらは

ドリームザライドに乗りました。これまた思ったより早く乗れました。絶叫マシン大好き

やし、あんま見た目的には過激じゃなさそうやなぁとなめてかかってたけど、

想像以上に面白くて体が浮き上がる感じがめっちゃ気持ちよかったです。

もっかい乗りたいーとか言うてたら、自分等が来た時より混んでたんでやめて

絶叫系に乗れん組の子等を待ちました。待ってる時は着ぐるみと写真撮影。

ポパイとウッディーウッドペッカーとその女性バージョンとペンギンと写真撮りました。

そっから乗れん組の子と合流してお昼ご飯。ハンバーガーのセットで1000円は

高すぎますよね。テーマパークやからしゃーないけど。園内から出たとこで食事

すりゃ良かった (´・ω・`)お腹空いてたからすぐ完食。そっからバックトゥザフューチャー

乗りました。それも結構待たされたけど面白かったです。

そっからジュラシックパークへ。序盤の大人しい恐竜たちに感動。同じ動きしかせんけど

よく出来てますね。一番初めに出てくるでかい恐竜の迫力とかはあっぱれでした。

肉食恐竜も可愛らしくて最後のティラノもよぉ出来てました。スゴイ。

そっからの急流滑りでは前歯を強打して面白いどころじゃなかったけどまた

乗りたくなりました。もっかい乗ろうって意見に誰も賛同してくれんかったから

ジョーズへ。憧れのジョーズ。これまた待たされたけどジョーズのためなら

待てました。私は左側に座ったんですが、左の方がサメが出てくる割合高いですね。

最後らへんに襲ってきた時のサメが私の中ではMVPです。そしてお決まりの

ジョーズが吊るされてるとこで写真撮影。「はぃ、ジョーズ。しゃー。」って言われて

驚いたけど勝俣みたいで面白かったです。

そっから閉園時間が過ぎても買い物。買い物。私は足が疲れてベンチに座ってたから

何も購入せんかったけど、他の子は大量に購入してました。そして駅の近くの

ショッピングモールらしきとこで晩御飯。ほんまここでご飯食べたらよかったとか

思いつつ食べて喋って帰りました。家に帰ってからもっかい外に出て近所の

ガストでフランに会いました。年明け初フラン。こりゃめでたいです。

ハリーさんの彼女の写真を見たり、フランのストーキングフェスタ話を聞いて笑ったり

ガストのバイトのおばちゃんのことが気になったり。USJで遊んだ疲れも

吹き飛びました。

 今日も昨日と同様にバイト。昨日より天気も良いし日曜なんでお客さんが

溢れてました。程よい忙しさだったんで良かったけど、バイトの何も喋らんくて

誰とも絡まん男の子がおぼんを殴ったり勝手に有線を演歌に変えたりしてたんで

それが恐かったけど、それ以外は至って平和でした。店長もおらんから早めに店も

閉めて、キッチンのお姉さんとおかまと3人でお喋り。新世界の良さについて語りあった

から新世界と動物園に行きたくなりました。そして今度開かれる飲み会について

話し合って、くじ引きで席を決めることに。あーだこーだ言うてたら、9時過ぎてしまったんで

とりあえず店を出て近所のラーメン屋でラーメン食べつつお喋りしました。博多とんこつ風味

美味しかったです。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/02 okモ]
[11/13 イッチャン]
[09/14 OKモ]
[09/12 OKモ]
[08/17 charlie]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
charlie
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/11/08
職業:
大学生
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
♥素材提供:ふわふわ。り