[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前昼ドラでやってて、その再放送が朝放送してるんですが
面白いですね。少女漫画よりギャグ漫画の方が好きやけど
あの胸がキュンってする感じは何か最近廃れてる胸のときめきを
思い出させてくれますね。少女漫画もたまには良いもんですねー。
今日は学校休みなんでバイトしてました。おかまがラブ涙色の
あややみたいに襟を立てて白いシャツを着てました。レディースの
服らしくて、ピチ②やしインナーに着てるヒョウ柄がうるさいし
えらい存在感でした。バイトが終わってもおかま仲間を呼んで閉店ギリ②
まで喋ってました。
夕方から暇だったんでホールの子と喋ってたら、「今日好きな子に告白したんです。」って
言われました。びっくりして、「なんで!?」しか言えんかったけどとりあえず
告白の流れを延々と聞いてました。ほんで結果はどうなんか聞いたら
「え?結果?そんなん無いです。単に気持ち伝えたかっただけです。しかも
相手には彼女いますしねぇ。」とのこと。好きって気持ちがいっぱいになって
伝えたくなったそうです。1個しか年齢かわらんけど凄いなぁと思いました。
そしてそんなに好きな人がおることがうらやましかったです。
「思いも伝えてスッキリしたしし、新しい恋探します!!一緒に頑張りましょう!!」と
私も一緒に勇気付けられました。
なまみつが想像以上にグダ②で面白いです。
次からは目指せ無欠席。
水曜は昼から授業が無いんですが履修登録しなあかんし健康診断もあるし、
大学の食堂ならお昼ご飯がたくさん安値で食べれるから昼から登校しました。
イカの照り焼き食べたんですがめっちゃ美味しかったです。
食堂に置いてるテレビにいいともが映ってて席がテレビに近いから見てたら水曜なんで
太田さんが出てました。昨日も爆問学問?か何か言う番組(専門家と太田さんが
語り合う番組)がやってたんですがその番組と同様に今日もかっこよかったです。
それでえらい興奮してもたけど誰も賛同してくれないんですぐ落ち着きました。しばらく
してから健康診断へ。尿検査が長蛇の列だったんでもうちょい経ってから行く事にしました。
体育館が空いてるししかも誰もおらんってことに気付き、体重測定もあることやし皆で
汗を流す事にしました。バレーとかしたかったけどボールとかが入ってるとこは鍵が
かかってたんで皆でボールを探しました。結局サッカーボールと卓球のピンボールを
発見。とりあえずサッカーボールでバスケをしました。久々に走り回ったら結構ハードで
皆10分ぐらいでスタミナ切れて寝転がってました。しばらくして健康診断に行ったら
尿検査も空いてました。去年は私だけ尿検査にひっかかって散々ネタにされたんで
今年こそは…と思いながら受けたら再検査でした; ̄ロ ̄)
去年は面倒臭かったから再検査行ってないけど今年は行ってみます。
麻疹今年も流行るそうなんでついでに検査も受けよう。血とって
もらってきます。
今日はホールの子が1人二日酔いで急遽来れなくなったらしく、
私が来た時には店長が1人でホールをしてました。休憩行ってたもう一人の
ホールの子が帰って来て「オープンから私が休憩行くまでホール私1人だったんですよぉ。
ほんま客には料理遅いって怒られるし、キッチンの人と店長は怒鳴り合って口喧嘩するし
その喧嘩が見える位置におったお客さんは席替わるって言い出すし…。」と
その子は嘆いてました。モーニングの売り上げ見たらいつもより少なめやったけど、
それでも1人って大変ですね。私が来てからは暇でその話をベラ②喋ってたんですが
夕方にはおばちゃんでごったがえしてました。一段落して休憩に行こうと思ったら朝からおったホールの子に
あがりやから更衣室まで一緒に行こうって言われたんで喋りながら更衣室まで歩いてました。
思ったより話が盛り上がって、私は休憩室いかんと更衣室でその子と喋り、結局休憩時間が
終わりました。休憩から帰って来たんですが何も食べて無いからお腹が空き過ぎて
ネズミランドに行った子のお土産を食べまくってました。何ていう名前か分からんけど
クランキーに似たそのお土産がめっちゃ美味しくて、店長とその美味しさで盛り上がりました。
店長もネズミランド行ったら、美味しいからそのお菓子は絶対買って帰るらしくネズミランドも
なめたらあかんなぁと思いました。
あれは可愛い。欲しいけどCMで十分なんでやめとこう。
今日のバイトはホールじゃなくて急遽キッチンをすることになりました。
モーニングもランチも分からんかったけど、一気にオーダーは通らずタイミング
よく通ってたんで店長に教えてもらいながら作ってました。ランチが終了した頃に
いきなり満席になってホールがバタ②しだしてオーダーもめっちゃ通って
さっきまで和やかやった雰囲気が一気にピリ②し出しました。うちの近所の王将とか
回転寿司屋はお客さんが外まで並ぶ状態が結構あってそん時の店員さんや
待たされてるお客さんのピリ②した雰囲気と同じ感じがしました。
うちの店はお客さんの滞在時間が短い方やし
次から次へとお客さんが来るわけじゃないからすぐまた和やかな雰囲気になります。
しょっちゅうあのピリ②した感じが漂うお店ってほんま大変なんやろなぁと
他人事ながらに感じました。
今日はラストじゃなくて5時上がりだったんでこの前お店で教えてもらったペスカトーレを
家で作りました。あさりをワインで蒸すとか鷹の爪を入れるだとかそういう面倒臭いことは
やめました。味付けに使った調味料も塩こしょうのみだったんですが何とか出来上がりました。
味はお店の方が遥かに美味しいし、スーパーで買ったアサリの小ささにショックを受けたけど
家族が文句も言わず食べてたから良かったです。
ラーメンは豚骨って決めてたけど最近味噌にも手を出し始めました。あっさりの塩も
無性に食べたくなるし、ラーメンが食べたいです。ちなみに私のおすすめは亀王です。
チェーン店やからそこらにあるんで行って下さい。たまにフードコートとかにも入ってるけど
フードコートのは不味いんでちゃんとしたお店に行って下さい。
今日は久しぶりに大学行って来ました。昨日はホームシックで悲しげな友達の
家に泊まってスルメと干し梅を食べながら興味の無いプロポーズ大作戦を見てました。
30円のよっちゃんイカのスルメが好きで今回もそれ買ったんですけど、なんとお徳用の
120円のが出てて感動しました。よっちゃんイカの干し梅のお徳用も発売希望です。
ドラマは始め全然興味ないし内容もちんぷんかんぷんやったけど見ていくうちに内容もつかめて
後半は無言で見てました。山下君がめっちゃ襟立ててて後ろ姿が宇宙人みたいで
それ見て笑ってたらその子は山下君が好きらしく、怒られました。
朝起きて友達のチャリに二人乗りして大学へ。重い冊子をいっぱいもらって
それを枕に寝そうになったり近況喋ったり。何やかんやしてたら予定時刻を大幅に過ぎて
ガイダンス終了。と思いきや皆帰ろうとしてる時におじさんが登場してマイク無しで
健康診断の話をしてました。麻疹の検査は行っとかんと。と思って話聞いてたけど
大教室で声張り上げんと喋るから何言うてるか断片的にしか聴こえませんでした。
そっからお昼ご飯。久しぶりに細切れ肉の炒め丼頼もうと思ったら売り切れで、そぼろ丼に
しました。そぼろ丼には私の宿敵半熟卵が入ってるんで友達にあげました。
そっからラウンジに移動して授業決め。授業決めは楽しいから私は気楽に決めてたけど
卒業が危うい友達はいかに単位が取り易い授業をとるか必死でした。
帰りにバイト先に行って四月からのシフトを訂正しに行って、失敗のワッフルを食べて帰りました。